“曖昧”をなくす

こんにちは!
アスリートとジュニアアスリートを専門にサポートしている、スポーツトレーナーの枡川です。

スポーツ選手のケガ予防とパフォーマンス向上に必要な事をお伝えしております。

 

さて、今回のテーマは
【“曖昧”をなくす】です。

ご案内

本題に入る前にご案内です。

ご案内①

アスリート、ジュニアアスリートの皆さんを徹底サポートします!

パーソナル(1対1)、セミパーソナル(2~3名)、グループサポート(4名~)
トラブルを改善&怪我予防をし、競技力向上のためのサポートをいたします。

指導者や保護者など、スポーツに関わる皆様には勉強会や講習会をさせていただきます。
ご依頼に応じて、結果を出すためのサポートを行います!

詳しくはコチラ
サポートメニュー

ご依頼、ご相談はコチラから
お問い合わせ

ご案内②

目標に向けて本気で活動しているチームを全力でサポートさせていただきます!
限られた時間の中で、結果を出すための努力をしていきましょう!

アスリートのトレーニングは緻密に計画的に・・。
詳しくはコチラ
【募集】チームサポート

『ウォーミングアップやケアの方法など教えてほしい』

などの場合にも、単発や短期シリーズなどでもサポートをさせていただきます!
気になる方はお気軽にご相談ください。

ご依頼、ご相談はコチラから
お問い合わせ


“曖昧”をなくす

選手や指導者の方たちと話をしていて

『曖昧だなぁ』

と思う事がよくあります。

 

例えば

『フィジカルが弱いんですよね』

『体幹を鍛えていかないと』

なんて言葉は曖昧というか、ざっくりと言うか・・

よく使われるわかりやすいものですよね。

 

強いフィジカルって、マッチョだったらいいの?

そんな事ないですよね?

 

体幹ってゴチゴチに固めて長い時間プランクができたらいいの?

違いますよね。

 

 

そもそも、
どんなパフォーマンスを改善、強化したいのか?

 

ここが大切なんですが、そこすらも曖昧な事もあります。

 

そこが曖昧だったら良いトレーニングなんてできません。

これはフィジカル的な事だけではなく、技術面も含め。

 

『そらそうじゃ!』

ですよね。

 

問題なのは

どこまで突き詰めていくか?

どこまで細かく分析していくか?

 

例えば“走力”

持久力、スピード。
これじゃざっくり過ぎ。

動き出し、加速、ストップ、方向転換、インターバル、リカバリー、スピードの変化、リアクションからの動き・・
もっとありますが、走る事ひとつとっても色々とありますよね。

 

パフォーマンスに必要なものを細かく分析、突き詰めていく必要があります。

 

細かく突き詰めていく事で
『どんな改善、どんなトレーニングが必要なのか』
これがはっきりしますし、トレーニングの質も高くなります。

 

最近流行りの体幹も

固定力、安定力?

重心移動、反応する順番、連動性・・

色々です。

何となくで、よくあるような体幹トレーニングをしたところで効果的なのかどうなのか・・

 

そして大切なのは

フィジカルと技術を別に考えちゃダメ

 

当然ですが、全てのトレーニングは【最高のパフォーマンスのため】ですよね。

技術的なトレーニングもパフォーマンスに繋がらなければ意味がない。

フィジカルトレーニングもパフォーマンスに繋がらなければ意味がない。

そして
技術を習得、発揮するためにはフィジカル的な要素は欠かせない。

 

・パフォーマンス
・技術
・フィジカル

これらは全てリンクしていないといけません。

 

極端な言い方をすると
・リンクしていると報われる努力
・リンクしていないと報われない努力
になります。

 

どうせ頑張るなら意味のあるものにしたいですよね。

選手の時間は本当に貴重です。
一瞬たりとも無駄にしたくない。

 

ざっくりと曖昧なままにせず、
とことん分析し、とことん突き詰めて質の高いトレーニングにしていきましょう。

 

ただ、体の機能や動きに関しては選手や指導者の方にはわかりにくい。
専門家ではないので当然です。

 

だからトレーナーがいるんです。
ただ、トレーナーもそれぞれ得意なものが違います。

僕は、動作や体を分析して動き(パフォーマンス)に繋げていくのが得意なんです。
細かくマニアックな部分からきっちりとやっていきたい方は是非ご相談ください!


ご依頼募集中

・パーソナルトレーニング
・セミパーソナルトレーニング
・チームサポート
・保護者様へのサポート講習会
(子どもの体づくりや栄養についてなど)
・セミナーや講習会など
詳しくはコチラ⇒サポートメニュー

ご依頼、ご相談はコチラから
お問い合わせ