パフォーマンス低下や怪我の原因になる代償動作

こんにちは!
アスリートとジュニアアスリートを専門にサポートしている、スポーツトレーナーの枡川です。

スポーツ選手のケガ予防とパフォーマンス向上に必要な事をお伝えしております。

 

さて、今回のテーマは
【代償動作】です。

ご案内

本題に入る前にご案内です。

ご案内①

アスリート、ジュニアアスリートの皆さんを徹底サポートします!

パーソナル(1対1)、セミパーソナル(2~3名)、グループサポート(4名~)
トラブルを改善&怪我予防をし、競技力向上のためのサポートをいたします。

指導者や保護者など、スポーツに関わる皆様には勉強会や講習会をさせていただきます。
ご依頼に応じて、結果を出すためのサポートを行います!

詳しくはコチラ
サポートメニュー

ご依頼、ご相談はコチラから
お問い合わせ

 

 

ご案内②

目標に向けて本気で活動しているチームを全力でサポートさせていただきます!
限られた時間の中で、結果を出すための努力をしていきましょう!

アスリートのトレーニングは緻密に計画的に・・。
詳しくはコチラ
【募集】チームサポート

 

 

『ウォーミングアップやケアの方法など教えてほしい』

などの場合にも、単発や短期シリーズなどでもサポートをさせていただきます!
気になる方はお気軽にご相談ください。

ご依頼、ご相談はコチラから
お問い合わせ


代償動作によって起こる問題

代償動作ってご存知ですか?
代償運動やトリックモーションなんて言い方もありますが・・。

この代償動作、もちろん一般の方にとっても重要なんですが、アスリートの皆さんは絶対に知っておいていただきたいものです。
『あー、知ってるよ。』
っていう事ではなく、そこから怪我予防やパフォーマンス向上に繋げるためにどうしたらいいか考えることができる!というレベルで知っておいてほしい。

 

とは言え、治療家さんやトレーナーさんたちからも
『代償動作やその改善方法について教えてくださーい』
という相談も結構ある感じですので、選手自身が全て理解するのは難しいですよね。

選手は何となくでも流れや大切さを理解して、きちんと理解してアプローチしてくれる人にサポートしてもらうのが現実的かと思います。

 

で。
代償動作とは何か?

代償動作とは、本来の動作や運動を行う時に、必要な機能以外のところで補って動作や運動を行う事。

例えば、手をあげるという動作。
この時、体幹部や胸まわり、肩関節などの機能に問題があると、体が倒れたり、肩があがったり、腰を反ったりします。
これが代償動作です。

 

『その動作に必要な機能に問題あるから手はあげれない』

これじゃ困る・・・。

 

【手をあげる】という目的を達成するために、違う所がカバーしてくれるんです。

 

うーん。

分かりやすくストーリー風にすると・・

脳(司令塔):『手をあげるぞー』

肩、胸まわり等(現場):『了解です!』

胸まわり(現場):『!!!!? う、動かない所がある!』

(ヤバい・・どうするよ?
ザワザワザワザワ・・・・)

腰(助っ人):『おっしゃ!俺が代わりに動いたるぜ!』

みたいな感じです。

わかりやすいのか?笑

そうなんです。
どこかに問題があっても、違う所がお助けしてくれるので少しくらいトラブルがあっても、日常生活やスポーツ動作を行う事が出来るんです。

 

『じゃあ良いじゃん』

と思うかもしれません。

でもよく考えてみてください。
代わりに頑張るという事は、本来しなくていい仕事をしているということ。

しかも、放っておいたらずっとその仕事をやらされる。
ブラックや・・

そうなると、そこの負担はとても大きくなりますよね。
てことは、
負担が大きくなって本来の仕事にも支障がでてきたり、更に他の所にしわ寄せがいく・・。

こりゃマズいですよね。

ここでは分かりやすいように【手をあげる】という場合の代償動作を書きましたが、体では様々な所で代償動作がでまくっています。

骨盤、腰椎を支えるやつが機能していないと腰の深い所が張ってきたり色々かたくなったり、お尻が機能していないとハムが頑張りすぎて肉離れの原因になったり、腰の横の筋肉が頑張りすぎて膝への負担が大きくなったり重心の位置が悪くなり足部も崩れたり。

本当にめちゃめちゃ色んなパターンがあります。

 

代償動作をそのまま放っておいたら
違和感や怪我を引き起こす!
間違いなくパフォーマンスにも悪影響!

 

じゃあどうすればいいのか?

 

代償動作によって、変なダメージがある所を癒してあげる?

それじゃその時は楽になるけど、どうせ繰り返します。

 

代償動作を起こしている原因をみつける!

これが大切ですよね。

そしてもちろんですが、その原因を解決すること。

 

こうして書くと当然の事ですよね。
でも、実際は

トレーナー『張ってますね~、弛めておきます』

選手『いつもココ張ってくるんですよね~、やっぱケアせんといけませんね』

トレーナー『仕方ないですよね、ストレッチやマッサージしといてくださいね』

なんてやりとりは多いんですよね。

 

もちろん、日々のケアは大切ですし、どんなにうまいこと使っても疲れが溜まってくるところはあります。

でも、
原因を見つけてアプローチできれば楽になる所ってたくさんあるんです。
もっと良い動きを引き出す事が可能になるんです。

 

無理矢理の動きや気合いでパフォーマンスを向上させるのは良くないです。

絶対に伸びないし、怪我をするから。

 

機能的な動きを引き出す事。

やはりココが大切です。

怪我も予防できますし、当然パフォーマンスを向上させる事に繋がります。
選手の可能性、伸びしろを存分に引き出す事に繋がります。

自分の体、どうなっているのか?
どんな代償動作が起きているのか?
どこの機能に問題があって、何をしていけばいいのか?

気になる方はご相談ください!


ご依頼募集中

・パーソナルトレーニング
・セミパーソナルトレーニング
・チームサポート
・保護者様へのサポート講習会
(子どもの体づくりや栄養についてなど)
・セミナーや講習会など
詳しくはコチラ⇒サポートメニュー

ご依頼、ご相談はコチラから
お問い合わせ