全てを司る“筋力”!
こんにちは^_^
広島でアスリートの夢と挑戦をサポートするトレーナー枡川です。
スポーツ選手のケガ予防とパフォーマンス向上に必要な事をお伝えしております。
今回は
【筋力】についてです。
基礎体力の重要性
しつこくお伝えしておりますが・・
“パフォーマンス向上のためには基礎体力の向上が重要”
どんな技術や戦術も基礎体力なくしては成り立ちません。
近年は、生活環境の変化などから基礎体力が十分に発達していない選手がとても多いんです。
ですから、こういった部分にアプローチすることがパフォーマンスの向上に繋がります。
前回までは、カラダの土台づくりという事で姿勢を整えたり、姿勢を安定させる事、協調性や連動性の重要性などをお伝えしてきました。
※関連記事
・カラダの土台づくり①~リアライメント~
・カラダの土台づくり②~スタビリティ~
・カラダの土台づくり③~コーディネート~
・カラダの土台づくり④~アダプテーション~
・カラダの土台づくり⑤~ストレングス~
・カラダの土台づくり⑥~パフォーマンス~
全てを司る“筋力”
これまで安定性や協調性、連動性などに注目してきました。
今回は
【筋力】ついてです。
姿勢を安定させるスタビライゼーション能力。
体を効率よく動かすコーディネーション能力。
これらの能力も筋力がないと獲得できません。
特に。
身体能力を極限まで高めなければいけないアスリートにとって【筋力】は重要な体力要素です。
ここで注意をしなければいけないのは
“とにかく筋トレをしまくって、どんどん高重量で筋トレをし、筋肉がデカくなる”
⇩
“パフォーマンスが向上する”
ではないという事です。
重要なのは
【強く】【しなやか】【機能的な筋】
動きの質を向上させ、パフォーマンスに繋がる筋力でなければいけません。
パフォーマンスに必要な要素は様々ですね。
スピード、パワー、アジリティー、持久力、瞬発力・・。
競技によって割合は違えど、どの要素が欠けてもパフォーマンスの向上にはつながりません。
そして、これらの要素のベースとなるのが【筋力】です。
この筋力(基礎体力)を少し具体的に確認してみましょう。
行動を起動する⇒筋力・瞬発力
行動を持続する⇒筋持久力・全身持久力
行動を調節する⇒俊敏性・平衡性・巧緻性・柔軟性
で。
この基本的な動作の組み合わせがスポーツ動作に必要な能力となります。
・筋力+瞬発力=パワー
・俊敏性+巧緻性=アジリティー
・筋力+瞬発力+初速+加速力=スピード
などなど。
身体能力を最大限に高めるための原動力が【筋力】と言っても過言ではありません。
そして、その中でも特に重要な筋力。
それが全ての動きの中心である【コアの筋力】
ここを高めることで、より高いスタビリティ能力、コーディネーション能力などが獲得でき、ケガ予防、パフォーマンスの向上に繋がります。
※関連記事
・インナーユニットの重要性
シンプルにまとめると
潜在能力、可能性を引き出し
全てのパフォーマンスの底上げをする。
そのためには【筋力が必要】
その中でも特に【コアの筋力が重要】
という事ですね。
体を動かすエンジンは筋力以外ないですからね。