トレーニングの質より重要な事
こんにちは^_^
広島でアスリートの夢と挑戦をサポートするトレーナー枡川です。
スポーツ選手のケガ予防とパフォーマンス向上に必要な事をお伝えしております。
今回は
【トレーニングの質より重要な事】です。
質の重要性
今回のテーマ
“トレーニングの質より重要な事”
誤解のないよう先に書いておきますが
トレーニングの質はめちゃめちゃ重要です!
ずっとお伝えしていますが
『カタチだけのトレーニングになっちゃいけん!』
カタチだけのトレーニングになってしまうのは
意味がない!とまでは言えませんが、本当にもったいないんですよね。
せっかくトレーニングしても質が低かったり、間違った事をしてしまうと
・効果的でない
・間違った使い方をおぼえてしまう
・ケガをする可能性が高くなる
・ストロングポイントがなくなっちゃう
こんなの嫌ですよね!
“効果的でない”は理解できても、“ストロングポイントがなくなっちゃう”って・・
『トレーニングしとって、そんな事にはならんじゃろー』
と思う方もいるかと思いますが、実はそんな事あるんです。
もう一度言いますが。
トレーニングの質はめちゃめちゃ重要!
なんですが。
カタチだけのトレーニングになってしまっている選手がとても多いんです。
個人的なトレーニングもそうですし、チームでのトレーニングも“質”ってめちゃめちゃ重要なんです。
トレーニングの質よりも重要な事
トレーニングの質はめちゃめちゃ重要!
今回のテーマは、それよりも重要な事。
それは
考え、理解し、納得する事。
どんなに質の高いトレーニングをしていても
『何でそれをやるのか』
ここがわかっていないと残念。
僕たちは、言われたことをやるだけのロボットじゃないんです!
『なんでココが痛くなるんだろう』
⇒原因を見つけて改善しトレーニングをすればいい
『何でうまくできないんだろう』
⇒できていない部分を分析し、乗り越えればいい
『どうやったらレベルアップできるんだろう』
⇒漠然とトレーニングをするのではなく、考えて効果的にやればいい
これはフィジカルトレーニングも技術練習も一緒。
『なんで?』
これを分析し、わかりやすくお伝えする。
そして
『じゃあ何をどうしていけばいい?』
ここを納得できるようにお伝えしていく。
選手が
『あー、なるほど。』
ってなってると・・
トレーニングに取り組む姿勢が変わるんです。
トレーニングの質にもこだわりを持つんです。
成長のスピードがどんどん加速するんです。
こうやってトレーニングをする選手と、言われたことをただやっている選手。
同じことをやっていても
その差はハンパない!
そして、体の仕組みを理解し、普段から考えながらトレーニングをしている選手はケガを予防する事もできます。
例えば
『膝に違和感があるな』
と思ったとき、間違った使い方になっていないか、どこに問題があるのか考え自分でケアをしたり、修正できるんです。
そういう選手は自分で考えながら、トレーナーにも素直に相談します。
そうでない選手はアイシングをしたり、練習を休むか、ごまかしながらやるか・・。
でも痛みは増すし、うまくいかなくなるし、精神的にも弱るし悪循環・・・。
考え、理解し、納得する事。
大事でしょ?
体のことを理解する
難しいですよね。
でも、選手にはできるだけ砕いてわかりやすく伝えています。
大人だけでなく、ジュニアアスリートにもしっかり伝えています。
何度も何度も繰り返し、理解できるように・・。
だから、このブログでもトレーニング紹介ってほぼしないんですよね。
トレーニングメニューだったら本でもネットでもわかりやすくポイントを伝えてくれるものがたくさんありますしね。
トレーニングを紹介する時は、絶対に欠かせないものを、できるだけシンプルにお伝えします。
が、それよりも!
ちょっと小難しくなりますが、体の仕組みなどについて出来るだけ砕いてわかりやすくお伝えしていきたいんですよね。
こういう部分ですよね。
アプローチ方法はたくさんありますし、当然ですが様々な見方もありますので
『へ~』という感じで少しでも参考になればと思います。
ただやるだけ。
そうならないようにしていきましょう!