この時期のトレーニングは要注意!
こんにちは!
アスリートの夢と挑戦をサポートするスポーツトレーナー枡川です。
スポーツ選手のケガ予防とパフォーマンス向上に必要な事をお伝えしております。
今回は
【この時期のトレーニングの注意点】です。
環境が大きく変わる時期
もうすぐ2月も終わりですね。
2月は逃げると言いますが本当に早い。
春から環境が大きく変わる選手も多いかと思います。
そうでない選手も、新シーズンに向けて準備をしていると思います。
さて、この時期のトレーニング・・
プロ選手だけでなくアマチュア選手も要注意の時期なんです。
シーズンオフのない競技の選手はおいといて。
この時期のトレーニングを失敗してしまうと、春からとても厳しい戦いになってしまいます!
しっかりと準備をしてトレーニングをしているプロの選手でも怪我で離脱、パフォーマンスを狂わせてしまう事はよくあります。
サッカーや野球などよくニュースでもみますね。
『違和感を訴え、別メニューで調節』
『キャンプ離脱第一号は・・・』
そういった時に
『冬場の走り込みが足りないんだよ』
『喝っ!』
なんて言われる方もいらっしゃいますが。
走り込みも大切かと思いますが、当然“走り込みをしておけばいい”ってもんじゃありません。
まぁ、今回は学生選手の場合、どんなことに注意が必要か整理しておきましょう。
学生選手で一番気を付けなければいけないのは
・カテゴリーの変わる選手
ですよね。
春から中学生、高校生、大学生になる選手、実業団やプロ入りする選手。
こういった選手は、環境が大きく変わりますし、体力的にも違いがあるので要注意です。
1年生が、2年3年と全く同じメニューをこなしていくのは無理な話ですよね。
仮にこなせたとしても、それをやらせていくのは決して良いことではないと思います。
意識の高い選手で、しっかりと準備を進めた選手でも、慣れるまでは注意が必要ですね。
早々にケガをしてしまうとテンションも下がりますし、嫌ですよね。
選手本人も気を付けないといけませんし、指導者の方も注意してあげないといけません。
それ以外の選手は、春休みにしっかりトレーニングができますので今のうちに計画的にやっていきたいですね。
・筋トレにハマっちゃって、無駄な筋肉をつけて動きが悪くなる。
・色々なトレーニングに手を出して自分を見失っちゃう。
こういった事に注意をしていけば大丈夫かと思います。
なんですが。
4月になってから注意が必要です。
新入生が入ってくると自分の立場が変わります。
そこで間違った方向での“先輩面”にならないように要注意です。
全ての選手にとって大切なのは、
・目標設定をしっかりすること
・仲間を大切に想う事
その中で、今できる事を全力でやっていくこと。
そして僕たちは、選手たちの努力がちゃんと報われるように全力でサポートしていきます。
選手たちは本当にとんでもない可能性を秘めています。
ただ、間違った努力をしても思うように成長できません。
トレーニングメニューを伝えるだけでなく、人間的にも選手としても成長できるようしっかり支えていきます。
そのためには、指導者や保護者の方たちとのつながりも大切になってきます。
という事で、指導者や保護者の方たちに向けて“プチ講習会”なども行っています。
『ケガを減らしたい』
『もっと高いレベルを目指している』
『家でどんなサポートをしてあげれるんだろう』
『家でどんなケアをさせたらいいの?』
などなど。
指導者の方は“現場で活きるもの”
保護者の方は“実際に使えるネタ”
を学びたいなという方はお気軽にご相談ください。
⇒お問い合わせ
実際に、子どもたちへの指導も募集しておりますので気になる方はご相談を。
詳しくはコチラ⇒【限定募集】中高生対象、チームサポート!
・・・・。
宣伝かい!笑
いや、でも本当に頂点を目指すには皆のサポートが必要なんです!
選手たちを一緒にサポートしていきましょう。
・パーソナルトレーニング
・セミパーソナルトレーニング
・チームサポート
・保護者様へのサポート講習会
(子どもの体づくりや栄養についてなど)
・勉強や講習会など
ご依頼はコチラからから
⇒お問い合わせ